教えてアラサー派遣さん!Q&Aコーナー

派遣は出会いが多い!結婚したい女子に派遣をおすすめする3つの理由

更新日:

派遣をやろうと思っている人の中には

「もしかしたら新しい出会いがあるかも?」

なんて期待している人も多いのでは?

これは声を大にして言いたい、正直本当であります('ω')ノと。

今回はなぜ恋愛・結婚したいなら派遣をおすすめするのか、その理由と、職場恋愛するなら気を付けておきたいポイントをお伝えしていきます。

 

目次

1.出会いを求める女性に派遣をおすすめする3つの理由
1-1.派遣なら職場を変えて結婚相手探しができる
1-2.仕事を通してその人が見える
1-3.職場恋愛は楽である

2.派遣先で恋愛するときの注意点・トラブル
2-1.仕事にはちゃんと集中する
2-2.会社の中では秘密が原則
2-3.派遣契約打ち切りはない

3.まとめ

 

 

1.出会いを求める女性に派遣をおすすめする3つの理由

私は正社員を辞めて派遣になったときは、効率よく働きたいという思いと、

結婚相手を探すのに、職を転々とできる派遣は好都合じゃないか!!

という思いがありました。

なぜ出会いを求めるなら派遣をおすすめするのか、その3つの理由をまとめます。

 

1-1.派遣なら職場を変えて結婚相手探しができる

派遣はよくも悪くも、期間が決まったお仕事です。

そのため、自分の意志次第で仕事を何度も変えることだって可能です。

つ・ま・り、出会いを求めているなら派遣は好都合な働き方なのです。

男性の中には

「結婚相手探しに来るなんて仕事ナメてんだろ」

と思う人もいるかもしれない。

でも私は

「メリットを求めて何が悪いの?」

って思います。

だって女性は結婚相手次第で幸せが決まるのは事実としてあるんだもの。

だから私は派遣で結婚相手を探そうとする、その姿勢を応援したいと思っています。

 

1-2.仕事を通してその人が見える

もしかしたら女性でもこの記事を読んで、

「そんな働き方、はしたない」

と思われるかもしれません。

でもね、ちょっと考えてみてください。

派遣で出会いを求めるってことは、つまり職場恋愛になりますよね?

職場恋愛って合コンとは違って、その人の人柄が嫌でもわかりますよね?

だから私は効率よく職場での出会いを増やせる派遣での働き方をおすすめしたいのです。

まとまりがないのですが、要するに

職場恋愛の数を意図的にでも増やせる派遣は賢い働き方である

ということを言いたいのです( ˘ω˘ )

 

1-3.職場恋愛は楽である

大人になると、出会いを作り出すのって結構大変ですよね。

普通に生活していたら、「出会い」なんてものとは無縁の生活になると思います。

なので自然と職場恋愛が多くなるわけですが、職場恋愛って楽なんですよ。

だって忙しくても職場に行けば彼の顔が見れるし、仕事もテンション上げてできるし、正直良いことしかない。

別れた後が気まずいというデメリットもあるけど、派遣であればすぐに就業先を変えることが可能ですしね。

派遣は不安定、と思われがちですが、結婚を目的とするとかなり好都合な働き方なのです。

時給のいい派遣探すなら


テンプスタッフ

 

2.派遣先で恋愛するときの注意点・トラブル

私の友人の中には結構派遣先で彼氏(もちろん正社員)がいる人が多いです。

中には結婚した友人もいます。

その時どんなことに注意してほうがいいのか、聞いたことがあるのでそれをまとめておきましょう。

 

2-1.仕事にはちゃんと集中する

職場恋愛をすると、楽しくて仕方がなくて、仕事の最中も雑談したり、メールのやりとりをしがち。

ですが、仕事はちゃんと集中することが大切です。

よほどやりすぎなければ注意されることはないですが、上司や同僚に目をつけられてしまうと、派遣会社の人にチクられる可能性があります

なので仕事中はイチャイチャせず、ちゃんと集中するようにしましょう。

 

2-2.会社の中では秘密が原則

私の派遣友達は彼氏が出来たとき、会社の人には内緒にしていました。

半年ぐらいたったら自然とバレてしまったようですが、基本は内緒にしておいたほうがいいです。

なぜなら部署が一緒であれば別部署に飛ばされたり、何かしら会社からアクションを起こされる可能性があるからです。

実際ふたりが付き合っているとわかると、同僚もやりづらいというところがあるので、基本付き合っていることは秘密にしておくことが大切です。

 

2-3.派遣契約打ち切りはない

ネット上では、派遣同士、もしくは派遣と正社員同士のお付き合いが会社にバレると派遣の契約が打ち切られる、という噂があります。

就業先によっては、厳しく恋愛沙汰を取り締まっているところもあると思いますが、私の友人の中ではそのような話を聞いたことがありません

むしろ恋愛御法度ってどんな時代よって感じ・・・( ˘ω˘ )。

ただし、付き合い始めたら勤務態度が悪くなったとか、遅刻が多くなったとなると話は別。

基本的には仕事はちゃんとこなして、お付き合いはお付き合いで充実させることをおすすめします。

管理人も利用している派遣会社
求人数多すぎてびっくり(*'ω'*)希望条件に合ったお仕事探しができる派遣会社です!
リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィング

 

3.まとめ

派遣をしていると、気軽に職場を変えることができるので、出会いの数が増えるのは確かです。

なので、私は結婚したいと思っている女性に言いたい。

「結婚したいなら派遣をやってみて!」

と。

突飛な提案に聞こえるかもしれないけれど、私は割とマジで出会いを求めて派遣をしていました笑

 

なので結婚したい女子のみなさん、ぜひ派遣という働き方を検討してみてください(割とマジ

友人にすすめたい派遣会社♪

派遣の求人数の多さを重視するなら断然リクルートスタッフィングがおすすめ!
とにかく求人数が多いから、希望条件が見つかりやすいのが特徴。私も最速でお仕事見つかって助かりました(*'▽')
リクルートスタッフィング
派遣はじめての方も安心♪【リクルートスタッフィング】

当サイト初めての方へ派遣で迷ったら是非当サイトのTOPページへ来てください。当サイトの案内図となっており、派遣をするうえで最低限知っておきたいこと、何をすれば派遣で働き始められるのかなどが分かります(´ー`))
ちょっと覗いてみる

管理人おすすめ派遣会社

手厚いサポートで初めてでも安心!テンプスタッフ

管理人イチオシ!派遣が初めての方におすすめ
・親切度:★★★★★
・求人数:★★★★☆

管理人が知人に話を聞いて登録した初めての派遣サイト。テンプスタッフの強みは親切な対応
これまで何度もテンプスタッフの元で派遣で働いてきましたが、一番よかったなと思う派遣会社です。大手企業をはじめ、常時20,000件以上の求人があります!

 

テンプスタッフが向いている人

・派遣が初めての方
・安心して派遣で働きたい方
・信頼できる担当者さんに恵まれたい方

Web上で登録が完了する!リクルートスタッフィング

交通費不要!来社せずにオンライン登録のみがOKの貴重な派遣会社。そのため忙しくて来社登録できない方におすすめ!派遣のお仕事取り扱い数は業界最大級(本当に求人数は多い!
そのため管理人は2社目の派遣会社として利用させていただきました。リクルートスタッフィングは、優良派遣事業者として認定を受けているので超安心です(*‘∀‘)
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★★
実際お仕事の件数はかなり多いので、幅を広げてお仕事を探したい時におすすめ

 

リクルートスタッフィングが向いている人

・派遣の求人数が多いところに登録したい人
・オンライン登録で済ませたい人
・現在登録している派遣会社で仕事が決まらない人

地方の派遣ならスタッフサービス

「地方での派遣探しならスタッフサービスがいいよ」という友人のアドバイスを受けて利用し始めた派遣会社。実際地方(特に関東周辺の埼玉や群馬など)の派遣の案件は多いので、東京在住以外の人にオススメです!
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★☆
担当者さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方も安心して働くことが出来ますヨ(/・ω・)/

 

スタッフサービスが向いている人

・地方に住んでいる方(東京在住ではない方)
・丁寧な対応を求めている方

-教えてアラサー派遣さん!Q&Aコーナー

Copyright© 派遣・紹介予定派遣で働く高卒女子 ~正社員にはなりません~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.