私事ですが、最近結婚が決まりましてそれにより東京から群馬に引っ越すことになりました。そのため現在東京で勤めている派遣の仕事を辞め、群馬で新たな派遣の仕事を探そうとしています。
今回はそんな地方での派遣の仕事についてまとめていきます。
地方での派遣のお仕事探しで目の当たりにしたこと
■時給がガクンと下がる
東京から群馬での派遣の仕事、となると時給がガクンと下がります。
東京の事務の派遣はさほど贅沢言わなくても1500円~1600円前後の時給で働くことができますが、群馬では1200円前後がマックスぐらい。
また群馬の中でも都心である高崎や前橋でないとこの1200円実現は難しいです。
ちなみに簡単に年収がどれくらい下がるかシミュレーションしてみると
<東京の場合>
(時給)1600円×(1日の労働時間)8時間×(1ヶ月約)20日×(1年)12ヶ月=3072,000
<群馬の場合>
(時給)1200円×(1日の労働時間)8時間×(1ヶ月約)20日×(1年)12ヶ月=2304,000
-約76万円減ということになります。
更に厳密に言うと1200円は時給がいいほうなので、時給が下がることが考えれ、そうなると年間100万ぐらい年収が下がる計算になります。
■会社によっては案件が少ない
私は複数派遣会社に登録しているのですが、派遣会社によっては地方の案件がかなり少ないところもあります。
例えば派遣会社リクルートで自分の希望する勤務地、条件で検索したらなんと1件しか引っかかりませんでした・・・。
■自分の希望通りが難しそう
東京だと仕事が溢れていますが、地方だとかなり限られています。
事務をやっていても、あまり喋らないほうがいい、少しは動きのある仕事がいいなどの希望があると思いますが、群馬だとそんなワガママは通用しなさそうです。
地方での派遣のお仕事探しについて
■アルバイトよりも派遣のほうがいい
ただしやはり派遣はアルバイトよりも格段に時給がいいです。そのため、時給重視であればアルバイトよりも派遣を選択するのがいいでしょう。
■これを機に正社員を考えてみるのもいい
私はまったく正社員を考えていませんが、地方転勤についていく女性のみなさまはこれを機に正社員を狙うのもアリかなと思います。
ただし地方の正社員はかなり激戦らしく、今まで正社員の経験が無い方はむずかしいかもしれません。
地方で働くメリット
■派遣でも車通勤可
群馬は比較的都心である高崎でも前橋でも基本的に車生活です。そのため、募集している派遣の案件の中には車通勤OKにしているところが非常に多いです。
■家賃が安い
時給が低くなる低くなると書きましたが、家賃は東京よりも格段に安くなるので、ゆったりとした生活を望んでいる人にはいいでしょう。
2LDKで10万以内なんて物件が普通にあります。むしろ10万よりも安くて駐車場代込み、なんてところもあります。
なので先ほど-76万円減と書きましたが、家賃や心のゆとり代金と考えるとプラスマイナス0なのかもしれません。
もしかしたら物価が安いといったメリットがあるかもしれませんが、群馬で買い物したときはあまりそんな感じはしませんでした。。電車賃がかからない分、車の維持費等かかるのでそこはメリットして考えられなさそうです。
地方で働く派遣のみなさまはどうやっていい仕事を見つけているのでしょうか。教えて欲しいぐらいです。
今後地方の派遣情報で何かいい方法があれば情報を更新していきたいと思います。