
ネット上にいろいろテンプスタッフの口コミ・評判が載っていますよね~。
で・す・が!あんまり実際に働いている人の声っていうのはない・・・(; ・`д・´)
そんなわけで今回は、
・テンプスタッフに来社登録
・実際に何回か働いたことがある
・紹介予定派遣(正社員前提のやつ)にもつながった
ことのある管理人がテンプスタッフについて、詳細を超リアルに語ります。
「テンプスタッフって本当に大丈夫な派遣会社なの?」
「親切に対応してもらえるの?仕事見つかる??」
など心配な方はぜひ読んでくださいませ(´ー`)
目次
◆管理人体験談で語る!テンプスタッフの口コミ・評判
・【働くまでの対応】とても丁寧で安心できる
・【担当者フォロー】当たり外れがあるが総じて丁寧
・【時給】ほかの派遣会社と同じぐらい
・【求人数】都市や地方にも強い派遣会社である
◆管理人体験談で語る!テンプスタッフの口コミ・評判
さてここからは管理人がテンプスタッフで働いた経験を元に、管理人が思ったテンプスタッフに対する評判をまとめていきます!
・【働くまでの対応】とても丁寧で安心できる
テンプスタッフは私が初めて登録した派遣会社です。
実は私の友達が派遣で仕事をしていると聞き、正社員を辞めたいタイミングだったので、
「どこの派遣会社がいい?」
と聞いて登録したところでした。
テンプスタッフを一言で表すなら、「とても丁寧な派遣会社」です。
派遣で働くには派遣登録が必要なのですが、派遣について全く何も知らない私に、ものすごーーーーく丁寧に教えてくれたんですよね。
お仕事も派遣登録した当日、その場でお仕事紹介してもらえたりね(そしてその仕事で初めての働くことになったのです)。

テンプスタッフのポイント:対応がほんっとうに丁寧な派遣会社であーる!
・【担当者フォロー】当たり外れがあるが総じて丁寧
派遣登録すると、それぞれ自分に対して1人(or2人)担当者が付きます。
働く場所によって、その担当者さんが変わるのですが、正直派遣担当者は当たり外れがあります(笑)
私を最初に担当してくれた担当者さんは、栄転するほど優秀な担当者さんで、まじ感動レベルの対応をしてくれたのですが、次の担当者さんは超イマイチだったり・・・。
なので一度担当者を変えてください!って言って変えてもらったことも・・・(自分の我が強すぎるだけな気もしますが)。
ただそのイマイチな担当者さんも、自分が対応しきれないときは上司と一緒に就業先に来てくれてとても丁寧だったりして。
なのでやっぱり他の派遣会社と比べると、断然丁寧なことは確かですヨ(*ノωノ)
テンプスタッフのポイント:確実に素敵な担当者ばかりじゃないが、他派遣会社に比べて超丁寧。
・【仕事の探しやすさ】電話で手厚く対応してもらえる
先ほどのお話と被りますが、テンプスタッフはとにかく対応が素早い。
そして超マメです!
おまえ私の彼氏かっ!!ってぐらいマメに連絡くれます(笑)
実際にあった話なんですが、派遣に登録して、気になる求人に応募すると、連絡がこなかったりしてヤキモキするんですよ。
「あー派遣の仕事早く決めたいのに、連絡まだかなー。」
って。でもテンプスタッフの場合、そんな待ちの時間を不安にさせないように、マメに連絡をくれたりするんです。

口コミや評判でも書かれていたりしますが、テンプスタッフはいつも、目の前のお客さんを大切にしている感があるんですよね~。
だからテンプスタッフは、派遣で気持ちよく、長く働きたいと思っている人におすすめしたいです。
テンプスタッフのポイント:派遣が初めての方や、いい職場で長く働きたい方にぜひ利用していただきたいです。
・【時給】ほかの派遣会社と同じぐらい
色々な派遣会社に登録していると、
「あれ?似たような求人、他の派遣会社で見たことがあるかも?」
と思うことがあります。
実際大手企業だと、たくさんいい人を採用したいので、いろんな派遣会社で人材募集をしているんですね。
そうなると派遣会社によって時給が異なることも。

んで、テンプスタッフの場合、その時給が高いかと言ったら、別に高いわけでも安いわけでもないです。
たまーに、あの派遣会社よりも50円ぐらい高い!なんてときもありますが、総じて普通です。
正直、「この派遣会社だと他より時給が高い!」なんて確実なことはないので、慣れてきたら複数派遣会社に登録して比較検討しよう、ぐらいに思っておくといいですよ。
テンプスタッフのポイント:時給相場は他の優良派遣会社と同じぐらい。
・【求人数】都市や地方にも強い派遣会社である
私は旦那の仕事の関係で、東京やら神奈川やら、群馬やらにちょいちょい引っ越しをしています。
その間も派遣として働いていたのですが、テンプスタッフは都市にも強いですが、地方の求人も結構持っています。
もちろん都内の方が求人数も多いし、時給も高いです。
だから東京から地方に引っ越すと、
「あれ?こんなに求人数減るし時給も低くなっちゃうの?」
って思うんですが、そのときもテンプスタッフは結構安定して求人数を確保していました。
たださっきも言ったように強いのは東京や大阪、名古屋などの五大都市なので、そのあたりに住んでいる人にはまずおすすめしたい。
そのほかの地方の方は、テンプスタッフに登録しつつ、地元密着系の派遣会社に登録するとスムーズにお仕事が決まると思いますヨ。

テンプスタッフのポイント:強いのは東京や大阪などの五大都市。ただし全国に拠点があるので、地方でも結構求人はある!
◆(まとめ)テンプスタッフが向いている人
さて色々書きましたが、テンプスタッフが向いている人はこんな人です。
派遣で働くのが初めての人
派遣について調べたけど、よく理解できない・不安な人
安心して長く働きたい方
手厚いフォローを求めている人
テンプスタッフの良さはほんと、手厚いフォロー体制です。

もっとテンプスタッフのことを知りたいという方は、こちらの記事で詳細まとめています。
福利厚生のことや登録に関することなど、分かりやすく解説しているので参考にしてくださいな。
-
-
安心度No.1!初めて派遣する方におすすめしたいテンプスタッフ
私がテンプスタッフで働いたきっかけは友人の紹介。 そんなきっかけでしたがこれが正解! ここではそんなテンプスタッフについて基本的な情報をまとめていきます。 派遣が初めての方や、いい担当者さんに恵まれた ...