正社員への道

紹介予定派遣での事務のお仕事を探す方法

更新日:

yakuwari008

紹介予定派遣で事務の求人情報を探している人ってとても多いようです。
私も以前紹介予定派遣で事務の仕事を探していましたが、これ、なかなか大変です。

察するところ紹介予定派遣で働きたいということは、正社員で働きたいと言うことだと思います。なので今回は紹介予定派遣の実情、どうやって紹介予定派遣を勝ち取るかを事例を交えて解説します。

 

紹介予定派遣での事務の求人

■目立ったスキルがない人は厳しい

紹介予定派遣はとても人気があります。

なぜなら正社員とは異なり、紹介予定派遣は派遣社員として数ヶ月過ごし、気に入れば正社員になれるからです。変なことをしない限り入社してから正社員を就業先から断られるということは滅多にありません。

そのため入社出来ればこっちのものなのですが、いかんせん応募しても就業先の面接まで辿り着けず、派遣会社の人が選考する時点で落ちる人がほとんどです。

実際に特段目立ったスキルがなく、ただ若さだけがアピールポイントだった私はものの見事に全て落ちました。

 

■スキルがある人→大手派遣会社に複数登録しよう

法務に詳しいだったり、特別な事務処理スキルを持っているのであれば紹介予定派遣の求人に合格する可能性がありますが、何もスキルがない人はなかなか難しいです。

ちなみに私の友人の事例だと、著作権や商標に詳しく、そういう知識が必要な事務仕事にすぐに合格していました。

そのため、スキルと求人がマッチすれば紹介予定派遣に合格する可能性があります。そういった方は大手派遣会社に2、3社派遣登録しておくといいでしょう。大手派遣会社であれば紹介予定派遣の紹介件数も多いので、2、3社あれば大体網羅できるはずです。

おすすめの派遣会社はリクルートスタッフィングとテンプスタッフ。
この2社を抑えておけば間違いないでしょう。

・リクルートスタッフィングの詳細
リクルートスタッフィング(派遣)のまとめ

・テンプスタッフの詳細
安心度No.1!初めて派遣する方におすすめしたいテンプスタッフ

 

■スキルがない人は派遣→紹介予定派遣に

自分で言うのもなんですが、派遣で勤めているときにその能力が認められると同じ会社で紹介予定派遣の事務仕事を紹介してもらえたことがありました。特段目立ったスキルや知識がなかったのにも関わらず、です。

またこれも友人の事例ですが、事務系の派遣の仕事で1年半勤めたら正社員にならないかと誘われたという事例もあります。(実際に今は正社員で働いています。当時20代後半の女性)

また違う派遣で勤める女性も、以前の会社で人事の事務派遣をしていたら、正社員にならないかと誘われたという事例もあります。(この方はこの話をお断りしています。30代中頃の女性。)

そのため、紹介予定派遣にチャレンジしたものの選考さえ通らなかった、合格しなかったという方は、年齢を気にせずに派遣の仕事に一生懸命取り組むというのも手です。

大体半年から1年ぐらい勤めれば、その会社が派遣から正社員にしれくれるかどうかも分かりますから。

 

■まとめ

紹介予定派遣の事務の求人は人気あり過ぎるぐらいあります。

そのため過度の期待はしないほうがいいです。

一度はチャレンジしてもいいと思いますが、あまり目立ったスキルがない人は普通の派遣から紹介予定派遣(or性社員)を目指すほうが早いかもしれません。

 

追加の最新情報

20代の正社員を応援している若者正社員チャレンジ事業なら

・フリーターでも
・高卒でも
・スキルがなくても

正社員になれるチャンスがあります。

ただし20代の方限定です!気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください。

20代で正社員を狙うなら!若者正社員チャレンジ事業(東京都の支援事業)

私が派遣登録していたパーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が、現在20代の正社員への就職支援を行っています。 参考→若者正社員チャレンジ事業 これがまた良いんです!。 なぜなら実際500名以上も正社 ...

続きを見る

当サイト初めての方へ派遣で迷ったら是非当サイトのTOPページへ来てください。当サイトの案内図となっており、派遣をするうえで最低限知っておきたいこと、何をすれば派遣で働き始められるのかなどが分かります(´ー`))
ちょっと覗いてみる

管理人おすすめ派遣会社

手厚いサポートで初めてでも安心!テンプスタッフ

管理人イチオシ!派遣が初めての方におすすめ
・親切度:★★★★★
・求人数:★★★★☆

管理人が知人に話を聞いて登録した初めての派遣サイト。テンプスタッフの強みは親切な対応
これまで何度もテンプスタッフの元で派遣で働いてきましたが、一番よかったなと思う派遣会社です。大手企業をはじめ、常時20,000件以上の求人があります!

 

テンプスタッフが向いている人

・派遣が初めての方
・安心して派遣で働きたい方
・信頼できる担当者さんに恵まれたい方

Web上で登録が完了する!リクルートスタッフィング

交通費不要!来社せずにオンライン登録のみがOKの貴重な派遣会社。そのため忙しくて来社登録できない方におすすめ!派遣のお仕事取り扱い数は業界最大級(本当に求人数は多い!
そのため管理人は2社目の派遣会社として利用させていただきました。リクルートスタッフィングは、優良派遣事業者として認定を受けているので超安心です(*‘∀‘)
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★★
実際お仕事の件数はかなり多いので、幅を広げてお仕事を探したい時におすすめ

 

リクルートスタッフィングが向いている人

・派遣の求人数が多いところに登録したい人
・オンライン登録で済ませたい人
・現在登録している派遣会社で仕事が決まらない人

地方の派遣ならスタッフサービス

「地方での派遣探しならスタッフサービスがいいよ」という友人のアドバイスを受けて利用し始めた派遣会社。実際地方(特に関東周辺の埼玉や群馬など)の派遣の案件は多いので、東京在住以外の人にオススメです!
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★☆
担当者さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方も安心して働くことが出来ますヨ(/・ω・)/

 

スタッフサービスが向いている人

・地方に住んでいる方(東京在住ではない方)
・丁寧な対応を求めている方

-正社員への道

Copyright© 派遣・紹介予定派遣で働く高卒女子 ~正社員にはなりません~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.