初めて派遣で就業先へ行くときって、雰囲気も何にも分からないから、
「いったいどんな服装が正解なんだ!?」
って思いますよね( ´ー`)⊃?
そんなわけで今回は、派遣初日におすすめの服装や、普段の服装はどうしたらいいかなど、派遣の服装あれこれについて答えます∠( ˙-˙ )/
目次
1.何がいい?場面別で分かる派遣の服装
1-1.派遣登録会参加時の服装
1-2.スーツが無難?派遣初日の服装
1-3.周りに合わせるべし!普段の服装
2.管理人の体験談
2-1.建材メーカーならではの服装注意
2-2.ラフな格好でも何もいわれなかった職場
1.何がいい?場面別で分かる派遣の服装
1-1.派遣登録会参加時の服装
派遣の登録会に参加するときの服装は、正直
なんでもいいです!w
私は3社ほど派遣の登録会に行っていますが、そんなにみんなかっちりしているわけでもありません。
オフィスカジュアルの人もいれば、ちょっと遊びに行けそうな格好をしている人もいます。
でもあえて言うなら、オフィスカジュアルぐらいの、ちょっとかっちりめの服装はしていったほうがいいです(`・ω・´)
なぜなら大抵の派遣会社はオフィス街にあったりするし、その登録会があるところも、周りに会社員の人が多いからです。
なので、ちょっとかっちり目の格好をしていけば、悪目立ちせずに済みますよヽ( ・∀・)ノ
1-2.スーツが無難?派遣初日の服装
派遣初日の服装ってめーっちゃ迷いますよね(⦿_⦿)!
でも丁寧な派遣会社だと、担当者が服装を指定してくれます(まじ助かる)。
その場合はその指示に従いましょう!
でもね、たまーに服装に関して何も言ってくれないときがあるんです・・。
そんなときどうするか。
もうスーツでいきましょう!!
暑くても寒くてもかっちりスーツ、これで決まります。
なぜなら無難だからです。
スーツを着ておけば、なんとなく第一印象はしっかりしたものになります。
もしかしたら、就業先がラフな場合、浮いてしまう場合も考えられますが、変な目で見られることはありません。
だってスーツだし(`・ω・´)
むしろ初めての人だと思ってもらえて、交流が生まれます(実際経験アリ)。
人によっては「ちゃんとした人だな」って思ってくれます(実際にスーツを着ていったら「初日にスーツ着てくるってちゃんとしてますね」って言われたことがあるw)。
なので、迷ったら派遣の初日はぜひスーツをおすすめします。
1-3.周りに合わせるべし!普段の服装
派遣の初日をクリアすれば、あとはもう簡単!
普段の服装は、初日で周りの服装を見ておいて、それに合わせてしまいましょう。
もし観察してもわからない場合は、同じ部署の同姓の人に直接聞いてみましょう。
私も周りを見ても分からなかったときは、聞くようにしています(*´∨`*)
2.管理人の体験談
服装に関して目立ったトラブルはありませんでしたが、こんな注意をされたことがある、ということをまとめておきます(`・ω・´)
2-1.建材メーカーならではの服装注意
私は以前建材メーカーで派遣の仕事をしていました。
建材メーカーと言っても、自分の働いている場所は工場ではなく、都内にあるオフィス内。
そんなオフィスで、ちょっと肌寒いときに活躍するストールや、女性なら履きがちな高めのヒール靴を履くと、注意されることがありました。
どうしてなのか。
工場勤務の人は機械を扱う仕事のため、機械に巻き込まれやすいストールや動きにくいヒール靴というのは履きません。
なので、そのルールをこのオフィスにも持ち込んで注意している、というわけ。
「ここは工場じゃないのに、意味分からんヾ(´・ω!」
と思ったのですが、大手の会社だったので、そういった堅い考えをするのはごく普通のことだったようですヾ(。>﹏<。)ノ
まぁちょっと特殊な事例ですが、職場によってこのように独自ルールがあったりします。
なので、周りの人と仲良くなって、独自ルールを知っておくと、波風立たずに済みますよ(〃・ω・)
2-2.ラフな格好でも何もいわれなかった職場
また別の職場のお話。
今度はWeb業界でも、イケイケの会社に派遣されたことがありました。
そこの会社は大きい会社であるものの、Web業界だったので、服装がゆるいゆるいヽ(`∀´)ゝ
夏はビーチサンダルをはいている人がいれば、職場で帽子をかぶる人も結構いましたw
特に私が注目したのが女性陣のオシャレさ。
都内のオシャレな場所に職場があったせいか、女性が可愛いし、なんか知らんがみんなめちゃくちゃオシャレして来ていましたw
なので、ちょっと洒落た場所を職場にしてしまうと、毎日の服装選びが大変になるかもしれませんヽ(`∀´)ゝ
3.まとめ
派遣での服装は就業先によって、それぞれ異なります。
職場によってはめーっちゃラフでも全く問題ないこともあるし、堅い会社だとそれが許されないことも・・・(⦿_⦿)
なので周りの服装で判断し、心配であれば周りの人に服装について尋ねてみるのが一番ですヨ(*´∨`*)