リクルートスタッフィング

英語スキルは必須?三菱商事の派遣で働くには?|仕事内容・時給を知ろう!

投稿日:

たかこ@アラサー派遣
超大手会社、三菱商事で働きたい方は注目です~!

大手会社の派遣ってやっぱりブランドイメージもあるから、人気っていうのもあるんですが、

大手会社は派遣社員の扱いに慣れている

というのもあるので、初心者さんにもおすすめの就業先、だったりします(=゚ω゚)ノ

 

そんなわけで今回は三菱商事で派遣として働きたい人向けに、基本的な情報をまとめました(´ー`)

三菱商事で働きたいという方は、

  • おすすめの派遣会社
  • どんなスキルの人が求められるか
  • 実際の働きやすさは?

などを分かりやすく解説しているので是非チェックしてみてくださいね。

三菱商事の派遣案件がよくあるのは「リクルートスタッフィング」です。公式サイトでも特集を組んでいるぐらいなので、閑散期でなければ、派遣の紹介が受けられる可能性は高いでしょう。
→リクルートスタッフィングの詳細を見てみる

 

目次

1.働くなら知っておきたい!三菱商事の基本情報
1-1.三菱商事について
1-2.三菱商事で派遣で働く魅力
1-3.三菱商事を紹介している派遣会社

2.三菱商事の派遣内容を知っておこう!
2-1.三菱商事での派遣は働きやすい?
2-2.派遣のお仕事内容・種類
2-3.気になる派遣社員の時給は?

3.まとめ

 

1.働くなら知っておきたい!三菱商事の基本情報

1-1.三菱商事について

三菱商事は大手会社です。

業種的には、

・新産業金融事業
・エネルギー事業
・金属
・機械
・化学品
・生活活産業

などの様々な産業で事業をしています。

たかこ@アラサー派遣
これは基本ね。とりあえず「へぇ~」ぐらいに思っておいてください(=゚ω゚)ノ

 

1-2.三菱商事で派遣で働く魅力

就職人気企業ランキングで常に上位の三菱商事。

派遣の扱いに慣れている大手企業は、初心者さんでも働きやすいので、初めて派遣で働く人にもおすすめでもあります(´ー`)

ただ職種的に貿易関連の仕事が多いので、英語が活かせる仕事がしたい人におすすめの派遣と言えます。

「英語が出来ない自分はだめじゃんか!」

と思われるかもしれませんが、貿易事務や英文事務のほかにも、時期によっては一般事務の募集があることも・・・!

なので、諦めずに一般事務の募集を待つのも手です。

 

1-3.三菱商事を紹介している派遣会社

先ほどもご紹介しましたが、リクルートスタッフィングはよく三菱商事の案件を見かけます。

常にあるわけではないですが、公式ページで特集を組んでいるぐらいなので、三菱商事の派遣狙いの方はまずはリクルートスタッフィングに登録することをおすすめします。

リクルートスタッフィングについては、こちらの記事にて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

オンライン登録が出来る!求人数の多さならリクルートスタッフィング(派遣)で決まり

今回は大手派遣会社「リクルートスタッフィング」についてまとめていきます。 「どんな派遣会社なの?」 「求人数はどれくらいあるの?」 などの基本的な情報から、実際に働いてみてのレビューも踏まえて解説して ...

続きを見る

 

2.三菱商事の派遣内容を知っておこう!

2-1.三菱商事での派遣は働きやすい?

先ほどもお伝えしたように、大手会社というのは派遣の扱いになれています。

結構派遣初心者だと大手は怖い、なんて思う人もいるんですが、派遣社員の仕事範囲がきっちりと決まっているので、働きやすかったりするんですよ。

たかこ@アラサー派遣
なので下手に小さな会社に行くよりも働きやすかった、なんてことも多々あります。

人によっては大手は好き嫌いも分かれますが、業務範囲がきっちり決まっていることが多いので、プライベートを充実させたい方におすすめです!

 

また、丸の内にあるオフィスビルは、最新設備が整っており、働きやすさ抜群

駅から直通だったりすつので、通勤は苦になりません。

そして丸の内と言えば、派遣でも人気の場所。

場所柄たくさんレストラン・ショッピング施設があるので、毎日楽しくお仕事が出来るはずです(*´ω`*)

 

2-2.派遣のお仕事内容・種類

お仕事内容としては、

  • 貿易事務(通関書類作成など)
  • 国内営業事務(在庫管理など)
  • OA事務(一般事務)
  • 英文事務(英文資料作成・書類翻訳など)
  • 受付(総合受付での来客対応など)

が多いです。

求められるスキルとしては貿易実務経験者だと尚よい◎です。

具体的には2~3年の実務経験があると、かなり◎

 

そして

「未経験じゃ無理?」

と思われがちですが、部署によっては貿易の知識がなくてもOKだったり、英語がちょっと話せればOKだったりすることも。

たかこ@アラサー派遣
よく募集が出ている受付業務だと英語が必要なかったりします。

ただ英語にかかわる仕事が多いので、貿易事務未経験で英語も全く喋れないのであればかなり難しいです。

なぜなら英語に抵抗感があるとどんどんしんどくなるから。

私も一時期貿易事務の憧れを持っていたのですが、全くスキルなし・英語喋れないジャン難しかったので断念しました。

 

2-3.気になる時給

気になる時給ですが、英語を使う貿易事務などであれば、一般的な事務よりも少し時給は高め。

1700円ぐらいからあるので、英語が喋れるといった方や貿易事務の経験がある方は狙い目の求人と言えるでしょう。

 

3.まとめ

三菱商事は業種柄、貿易事務のお仕事が多くなります。

実務経験があれば有利ですが、未経験でも英語のスキルさえあれば出来ることも!

リクルートスタッフィングでは、三菱商事の派遣のお仕事紹介をしていることがあるので、ぜひ登録してみてください。

詳細記事を確認してみる!

たかこ@アラサー派遣
来社登録せずに、Web上でオンライン登録出来るのでとりあえず登録して求人を見てみる、というのもひとつの手ですよ(*´ω`*)

当サイト初めての方へ派遣で迷ったら是非当サイトのTOPページへ来てください。当サイトの案内図となっており、派遣をするうえで最低限知っておきたいこと、何をすれば派遣で働き始められるのかなどが分かります(´ー`))
ちょっと覗いてみる

管理人おすすめ派遣会社

手厚いサポートで初めてでも安心!テンプスタッフ

管理人イチオシ!派遣が初めての方におすすめ
・親切度:★★★★★
・求人数:★★★★☆

管理人が知人に話を聞いて登録した初めての派遣サイト。テンプスタッフの強みは親切な対応
これまで何度もテンプスタッフの元で派遣で働いてきましたが、一番よかったなと思う派遣会社です。大手企業をはじめ、常時20,000件以上の求人があります!

 

テンプスタッフが向いている人

・派遣が初めての方
・安心して派遣で働きたい方
・信頼できる担当者さんに恵まれたい方

Web上で登録が完了する!リクルートスタッフィング

交通費不要!来社せずにオンライン登録のみがOKの貴重な派遣会社。そのため忙しくて来社登録できない方におすすめ!派遣のお仕事取り扱い数は業界最大級(本当に求人数は多い!
そのため管理人は2社目の派遣会社として利用させていただきました。リクルートスタッフィングは、優良派遣事業者として認定を受けているので超安心です(*‘∀‘)
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★★
実際お仕事の件数はかなり多いので、幅を広げてお仕事を探したい時におすすめ

 

リクルートスタッフィングが向いている人

・派遣の求人数が多いところに登録したい人
・オンライン登録で済ませたい人
・現在登録している派遣会社で仕事が決まらない人

地方の派遣ならスタッフサービス

「地方での派遣探しならスタッフサービスがいいよ」という友人のアドバイスを受けて利用し始めた派遣会社。実際地方(特に関東周辺の埼玉や群馬など)の派遣の案件は多いので、東京在住以外の人にオススメです!
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★☆
担当者さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方も安心して働くことが出来ますヨ(/・ω・)/

 

スタッフサービスが向いている人

・地方に住んでいる方(東京在住ではない方)
・丁寧な対応を求めている方

-リクルートスタッフィング

Copyright© 派遣・紹介予定派遣で働く高卒女子 ~正社員にはなりません~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.