派遣で働き始め早3ヶ月ほど。平和過ぎるぐらい平和に毎日が過ぎていました。
ですがある日、一緒に働く派遣社員が突然こなくなり、そのまま挨拶もせず辞めてしまうという事件が∑(゚◇゚///)。
今回はそんな突然来なくなった派遣社員さんのお話と、派遣をどうしても今すぐ辞めたい、初回更新せずに辞めたいと思ったときどうしたらいいかについてまとめます。
時給のいい派遣探すなら
目次
1-1.その人は1年も働いていたのに突然こなくなった
1-2.引き金は私のアドバイス?
1-3.そのまま突然辞めてしまった派遣社員
1-4.補足:「すぐ見つかる」の本当の意味
2.派遣先が合わなくて辞めたい場合
2-1.派遣の担当者に相談する
2-2.初回更新しないで辞める場合
2-3.今すぐ辞めたい場合
1.突然来なくなったJさんのお話
1-1.その人は1年も働いていたのに突然こなくなった
今回突然来なくなり、辞めてしまった派遣社員の人は私の同僚の実話です。
1年ぐらい働いていた派遣社員の人でした。
1年と、さほど短くもなく、むしろ結構長い期間いらっしゃった方なので、
「まさかこんなことになるとは・・・!」
とみんな驚きを隠せませんでした。
1-2.引き金は私のアドバイス?
実はその人とは、来なくなる前日にたまたまお昼ごはんを一緒に食べました。
そのときにその人からは会社の愚痴と、次の仕事を探したいんだけど派遣の仕事すぐに見つかるかな、なんて相談を受けたんです。
私は実際派遣の仕事探しにさほど苦労しなかったタイプなので、
「選り好みしなければすぐに見つかりますよ~」
「大丈夫だと思いますよ」
なんて軽い調子で答えてしまい・・・。
そんなこんなで次の日、その派遣社員の人は来なくなってしまったので、自分のアドバイスが引き金になってしまったかも、なんてちょっと心配しておりました。
1-3.そのまま突然辞めてしまった派遣社員
来なくなって1日、2日、3日と経つにつれて、チーム内はなんだか諦めムードに。
そして連続欠勤の末、ついには正式に辞める挨拶などせず、そのままその人は辞めたものだとチームの間で暗黙の了解となり、フェードアウトしていきました( • - • )。
1-4.補足:「すぐ見つかる」の本当の意味
私は突然辞めてしまった派遣社員の人に
「派遣の仕事は選り好みしなければすぐに見つかりますよ」
と言いました。
それは確かにそうだから言いました。
無理な条件を出さない限り仕事が見つからないことはありません。(東京なら案件が多いので尚更( 厂˙ω˙ )厂)
ただし彼女の場合は、同じ派遣先でのお仕事探しは難しいです。
なぜなら彼女は同じ就業先で次の期間の契約も結んでおり、いきなり自分の都合で来なくなったため、契約違反と見なされるから。
すなわち派遣社員として雇っちゃいけないブラックリストに載る可能性があります。
なので今回私が彼女にした発言は
「きちんと今の契約を満了すれば次の仕事はすぐに見つかりますよ」
という意味。
彼女がそうとらえてくれれば良かったのですが、彼女はそこまで考えたのか、どうなのか分からず、辞めていってしまいました。
管理人も利用している派遣会社
ここが一番安心してお仕事出来ました(*'ω'*)
→テンプスタッフ
2.派遣先が合わなくて辞めたい場合
「派遣先がどうしても合わない」
「更新せずに辞めたい」
と思う人は多いようですが、そのときの対処法についてまとめます。
2-1.派遣の担当者に相談する
まずは派遣会社の担当者さんに相談しましょう(就業先ではありません、派遣の人にです)。
解決できることであれば、終業先にかけあってくれますし、もう本当に無理なのであれば、どのタイミングで辞められるのか相談に乗ってくれます。
絶対残ることを説得されますが、辞めたいなら辞めたほうがいいです。
また更新すると3ヶ月ぐらい更新されるので、それはまた辛いもんですヾ(。>﹏<。)ノ。
もし契約更新してしまうと、その期間中辞めるのは難しくなるので、本当に辞めたいと思ったら、早めに担当者さんにコンタクトを取りましょう。
2-2.初回更新しないで辞める場合
新しい派遣先で働き出したけど、初回更新しないで辞めたい、ということもあると思います。
そういったときは、次の更新の2ヶ月前~1ヶ月半前ぐらいまでに辞めることを、派遣の担当者に伝えられるのがベストです。
タイミングによっては間に合わないことも多いので、この場合も早めの相談が吉。
辞めたいと思ったら早めに相談しましょう。
2-3.今すぐ辞めたい場合
「契約期間中だけど辞めたい」
そういったケースもあると思います(ノω・ヽ)。
この場合は、ちょっと難しいので他記事で詳しく解説しました!
-
-
派遣の契約期間途中解除する具体的な方法と管理人の実体験
派遣を始めてみたけれど 「どうしても合わない」 「契約期間残っているけど、辞めたいな・・・」 と思うことがあるかもしれません。 今回はそんなときに契約期間中でも辞めることができるのかまとめていきます。 ...
↑契約更新をどうしようか、悩んでいる方も必見です!
派遣の求人数を重視するなら
⇒派遣はじめての方も安心♪【リクルートスタッフィング】
3.まとめ
これから派遣で働く人に心得ていただきたいのが、派遣だからと言って突然辞めたりするのは契約違反になるということです。
契約違反になるということは、その派遣会社での次の仕事の紹介が難しいと言うこと。
実際そんな人に出会ったことがないので、実際に仕事が紹介されなくなるのか分かりませんが、かなり高い確率でその派遣会社では紹介してもらえないです( ・_・)ノ!
また、モラル的にも問題がある行為と言えます><
そのためたかが派遣、と思わず契約したからにはしっかりと働くことが基本です。
管理人も利用している派遣会社
求人数多すぎてびっくり(*'ω'*)希望条件に合ったお仕事探しができる派遣会社です!
→リクルートスタッフィング