派遣の最新ニュース

2019年、派遣求人の平均時給は軒並みアップしている現状|だけど油断は禁物!

更新日:

最近気になるニュースを見つけました。

 

それはこちら。

>>派遣求人の平均時給は1,466円。前年同月比27円増、前月比4円増

人材難と言われる昨今。

 

私の周りの仕事バリバリ働く人(派遣を雇うような正社員の人)も、

「最近は人が足りなくてー」

というぐらいです。

なので、このニュースの通り、いい人を集めるためにも派遣の時給は今後も伸びていくのでしょう。

 

でも私はここでちょっと待ったをかけたい(。・x・)ゞラ

どういうことかというとおそらく、高い時給が今後も期待できるのは、限られた派遣さんであるということです。

 

というか高い時給で雇ってもらえる派遣さんにはある特徴があります

というわけで、管理人目線で、今後も高時給が期待できる派遣さんの特徴をお伝えしていきます。

独断と偏見ですが、派遣の仕事を通して感じたことなので、そんなに外れていないと思います。

 

■若い派遣さんであること

派遣さんは鮮度が命です。

なので、やっぱり若ければ若いほど有利であります。

 

なぜ若い子の方が有利なのかというと、派遣さんとして扱いやすいからです。

ちょっと考えてみてください。

派遣社員は基本的に、正社員の支持に従って仕事を行います(派遣さんに単独で仕事をお願いするケースもありますが)。

で、その支持を出すのに、自分より年上だったらちょっと扱いにくいですよね?

なので若い人の方が好まれるんです。

 

35歳ぐらいまでは派遣でノンスキルでも大丈夫ですが、35歳過ぎたあたりから段々雲行きは怪しくなってきます。

特に高い時給を狙っているなら尚更です。

 

■何かしらスキルがある人

また派遣として高時給で働くのであれば、最低限スキルを身に付けるのはとても大切です。

例えば事務職であれば、エクセルスキルは必須。

もちろんパソコンの扱いに慣れていることも大切です。

 

また経理などの特別なスキルを持っていると有利に働くので、今のうちにそういった仕事に就くことを意識しておくといいでしょう。

たかこ@アラサー派遣
経理の人材は今不足しているらしく、事務の中でも一番オススメの職種と言えます。

そのほかプログラミングが出来るなど、自分が興味が湧きそうなスキルを身につけておくことをオススメします。

 

■まとめ

派遣のお仕事はずっとアルバイトなどをしていた人にとっては、とても高時給に映ると思います。

たかこ@アラサー派遣
都内なら事務職で1500円とか当たり前ですからね。

なので、それに味をしめて、満足してダラダラ働いてしまう人も多いです。

 

実際派遣で働いてみると、女性の場合は、結婚したらやめてパート、みたいな流れの人も多いです。

たかこ@アラサー派遣
私も一時期そうなりましたし。

でももしあなたが今後もずっと派遣で、と思うのであればいろんなことを考える必要があります。

スキルもそうですが、今後のお金のやりくりは?などそういった全体的なことも考えていく必要があるでしょう。

 

なので、派遣市場はずっと伸びていく!と浮かれずに、粛々と自分のスキルを磨いたり、将来のお金の準備をするのも忘れないようにしましょう。

 

最後に、派遣の時給に関する関連記事も貼っておきますね。

高い時給で働くなら派遣先の求人は別の派遣会社でも必ずチェック!

派遣で働こうとしている人に伝えたいこと、それは、 「求人は別の派遣会社でもチェックすべき!」 ということです(*´з`)!!   なぜかというと、これは本当に声を大にして言いたいんだけど、 ...

続きを見る

管理人は50円アップ出来た!派遣の時給アップの秘訣を教えます

派遣は時給制。 で、あれば、出来れば時給が高いほうがいいですよね(・ω・´●)! そんなわけで、今回は派遣の時給をアップさせる方法についてご紹介します。 実際管理人は派遣をしていたときに、時給をアップ ...

続きを見る

派遣の給料・年収を実際にシミュレーションしてみよう

派遣で働きたいと思っている方で気になるのは給料・年収ですよね。 私も派遣をする前はかなり気になったので、分かります∠( ˙-˙ )/! なので今回はより具体的に給料・年収について、私の実体験も交えてシ ...

続きを見る

 

 

当サイト初めての方へ派遣で迷ったら是非当サイトのTOPページへ来てください。当サイトの案内図となっており、派遣をするうえで最低限知っておきたいこと、何をすれば派遣で働き始められるのかなどが分かります(´ー`))
ちょっと覗いてみる

管理人おすすめ派遣会社

手厚いサポートで初めてでも安心!テンプスタッフ

管理人イチオシ!派遣が初めての方におすすめ
・親切度:★★★★★
・求人数:★★★★☆

管理人が知人に話を聞いて登録した初めての派遣サイト。テンプスタッフの強みは親切な対応
これまで何度もテンプスタッフの元で派遣で働いてきましたが、一番よかったなと思う派遣会社です。大手企業をはじめ、常時20,000件以上の求人があります!

 

テンプスタッフが向いている人

・派遣が初めての方
・安心して派遣で働きたい方
・信頼できる担当者さんに恵まれたい方

Web上で登録が完了する!リクルートスタッフィング

交通費不要!来社せずにオンライン登録のみがOKの貴重な派遣会社。そのため忙しくて来社登録できない方におすすめ!派遣のお仕事取り扱い数は業界最大級(本当に求人数は多い!
そのため管理人は2社目の派遣会社として利用させていただきました。リクルートスタッフィングは、優良派遣事業者として認定を受けているので超安心です(*‘∀‘)
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★★
実際お仕事の件数はかなり多いので、幅を広げてお仕事を探したい時におすすめ

 

リクルートスタッフィングが向いている人

・派遣の求人数が多いところに登録したい人
・オンライン登録で済ませたい人
・現在登録している派遣会社で仕事が決まらない人

地方の派遣ならスタッフサービス

「地方での派遣探しならスタッフサービスがいいよ」という友人のアドバイスを受けて利用し始めた派遣会社。実際地方(特に関東周辺の埼玉や群馬など)の派遣の案件は多いので、東京在住以外の人にオススメです!
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★☆
担当者さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方も安心して働くことが出来ますヨ(/・ω・)/

 

スタッフサービスが向いている人

・地方に住んでいる方(東京在住ではない方)
・丁寧な対応を求めている方

-派遣の最新ニュース

Copyright© 派遣・紹介予定派遣で働く高卒女子 ~正社員にはなりません~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.