お仕事探しのポイント

高い時給で働くなら派遣先の求人は別の派遣会社でも必ずチェック!

投稿日:

派遣で働こうとしている人に伝えたいこと、それは、

「求人は別の派遣会社でもチェックすべき!」

ということです(*´з`)!!

 

なぜかというと、これは本当に声を大にして言いたいんだけど、

違う派遣会社では時給高めに設定されて募集されているケース

があるからです(*´з`)!!

 

どういうことか、実際に私が検索してて見つけた時給高めに設定されていたケースをお伝えしていきます。

 

A会社では1600円だけど、B会社だと1650円だった件

これはちょっと前の話なのですが、私は最初A会社で、

「これいいなぁ」

と思う求人情報があったので、お気に入り登録して残しておいたんですね。

 

それでもっと他にも求人情報をチェックしようと思って、B会社の求人情報も見たんです。

そしたらB会社ではA会社で見た時給より50円高い求人を発見してしまったのです('ω')ノ!

 

企業名は伏せているけれど、企業説明文などでなんとなく同じなのが分かります。

派遣の求人情報を見たことがある人なら分かると思うのですが、派遣の求人で会社名を伏せているケースがあります。

たかこ@アラサー派遣
伏せていないところもありますけれども。

ですが企業説明文がなんとなく一緒だったり、勤務地が一緒だったりと、実は推測しやすかったりします。

なので、もし一つの会社でここいいなぁというのを見つけたら、ぜひ違う派遣会社の求人情報もチェックは絶対!

そうすると、時給高めの方で応募できる可能性が高まります('ω')ノ

 

時給50~100円違ってたらラッキーぐらいに思おう。

ちなみにA会社を見ても、B会社を見ても時給が全く同じで条件も変わらなかったケースもあります。

たかこ@アラサー派遣
とくに大企業はどこも一緒だったりします。なのでその場合は、この派遣会社なら安心できると思うほうで応募すべき!

そして時給の差はだいたい大きくても50-100円程度。

たったそれだけ?と思うかもしれないけれど、月換算してみると案外その日の昼食代や交通費ぐらいにはなるのであなどれません( `ー´)ノ

 

より時給の高い就業先で働きたいなら複数登録がおすすめ!

なので、もしあなたがより高い時給で働きたいと思っている場合、派遣会社の複数登録がおすすめです。

私は3社に登録して、求人情報を増やしつつ、時給の比較をしていました。

私が登録しているのは、テンプスタッフ・リクルートスタッフィング・スタッフサービスの3つです。

たかこ@アラサー派遣
一番のおすすめはやっぱりテンプスタッフ。丁寧な対応なので安心して働けます。

もし他の派遣会社に登録したいなぁと思っている人はぜひこの3社に登録してみてください。

ちなみに簡単に特徴を述べると、

といった感じ。

上記自分に合った派遣会社に登録してみてくださいね。

いずれも登録は無料になっています(*´з`)

当サイト初めての方へ派遣で迷ったら是非当サイトのTOPページへ来てください。当サイトの案内図となっており、派遣をするうえで最低限知っておきたいこと、何をすれば派遣で働き始められるのかなどが分かります(´ー`))
ちょっと覗いてみる

管理人おすすめ派遣会社

手厚いサポートで初めてでも安心!テンプスタッフ

管理人イチオシ!派遣が初めての方におすすめ
・親切度:★★★★★
・求人数:★★★★☆

管理人が知人に話を聞いて登録した初めての派遣サイト。テンプスタッフの強みは親切な対応
これまで何度もテンプスタッフの元で派遣で働いてきましたが、一番よかったなと思う派遣会社です。大手企業をはじめ、常時20,000件以上の求人があります!

 

テンプスタッフが向いている人

・派遣が初めての方
・安心して派遣で働きたい方
・信頼できる担当者さんに恵まれたい方

Web上で登録が完了する!リクルートスタッフィング

交通費不要!来社せずにオンライン登録のみがOKの貴重な派遣会社。そのため忙しくて来社登録できない方におすすめ!派遣のお仕事取り扱い数は業界最大級(本当に求人数は多い!
そのため管理人は2社目の派遣会社として利用させていただきました。リクルートスタッフィングは、優良派遣事業者として認定を受けているので超安心です(*‘∀‘)
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★★
実際お仕事の件数はかなり多いので、幅を広げてお仕事を探したい時におすすめ

 

リクルートスタッフィングが向いている人

・派遣の求人数が多いところに登録したい人
・オンライン登録で済ませたい人
・現在登録している派遣会社で仕事が決まらない人

地方の派遣ならスタッフサービス

「地方での派遣探しならスタッフサービスがいいよ」という友人のアドバイスを受けて利用し始めた派遣会社。実際地方(特に関東周辺の埼玉や群馬など)の派遣の案件は多いので、東京在住以外の人にオススメです!
・親切度:★★★★☆
・求人数:★★★★☆
担当者さんも丁寧に対応してくれるので、初めての方も安心して働くことが出来ますヨ(/・ω・)/

 

スタッフサービスが向いている人

・地方に住んでいる方(東京在住ではない方)
・丁寧な対応を求めている方

-お仕事探しのポイント

Copyright© 派遣・紹介予定派遣で働く高卒女子 ~正社員にはなりません~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.